さて、この日記はniftyのココログを利用しているのですが、アクセス解析のサービスがついています。
このページにたどり着いた人たちが、どんな検索フレーズでここを探し出して読みにきてくれたのかわかるのですが、これが面白いです。みんないろんな言葉を駆使して検索しているんだなぁ、ってちょっと勉強になったりします。
年末から現在まで、とにかくダントツ多いのが
「0x800ccc0e」
のエラーに関するフレーズ。
「ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E」
とか
「プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし」
とか。
2006年12月18日の「エラー番号 : 0x800CCC0E」のページへのアクセスにつながっています。
「メール 送信だけ 出来ない shes net」
「受信はできる 0x800CCC0E」
送信できるようになりましたか?
「プロバイダ変えたらエラー」
それは…そうでしょう。
バレンタインデー間近のこの2,3日に急激に増えてきたのが以下。
「炊飯器 ケーキ しっとり」
「チョコケーキ 炊飯器」
おいしいケーキをつくってくださいね。(2007年1月20日 (土)の日記参照。以下同)
「献血 検査 落ちて 翌日」
何に落ちたのですか? 血の濃さが足りなかったのでしょうか? 翌日また行こうとしているのは、献血? それともほかの検査?(2007年1月21日 (日))
「成城石井 生パスタ」
個人的意見としては、成城石井で一番おいしいのはケーキだと思います。ミニケーキとかタルトの詰め合わせなんて、幸せにおいしい。割引になってたら即買いです。(2006年12月20日 (水))
「誕生日ディナー 銀座 幸せ ケーキがおいしい」
おいしい誕生日は過ごせましたか? 銀座のケーキならイデミスギノでしょう。(?)
「パパゲーノ 南大沢」
検索人気も圧倒的にパパゲーノなんですが…3階のパパゲーノも食べ放題でいいですけど、1階のサルヴァトーレのピザが至福ですっ! 私は迷わず1階に行きます。(2007年1月10日 (水))
「天使のかかと」
「恩田陸 結ぶ」
お友達になれそう。ちなみに、「結ぶ」は恩田さんがほめていた皆川博子さんの作品です。(2006年12月26日 (火)、2006年12月28日 (木))
「校正 本業」
「校正の仕事 実際」
実際・・・本好きの自分には天職です。以下の条件を満たせるなら挑戦してみては?
①何時間、何日間でも座りっぱなし、黙りっぱなしでも耐えられる②締め切りを絶対に守れる③自分の興味のないちんぷんかんぷんな本でも眠らずに読める④疑問に感じたことはとことん調べられる、もしくは調べることが苦でない⑤フリーランスの場合、どうしても人脈と営業能力が必要なので、最低限の社交ができる⑥ミスが発覚した時に謝れる
人と接するのが苦手だから在宅校正でも…というのは甘い。加えて、確定申告も必要なので、経理的な作業も要。ま、どんな仕事でも同じですよね。以下の資格がよりどころになるかもです。
校正技能検定
http://www.editor.co.jp/nintei_shikaku/index.html